新年度特集
新入社員や人事異動の受け入れなどで必要なアイテムの購入はお済みですか? 素敵な新年度を迎えるためにオフィス、研究室回りでのおすすめアイテムを纏めました。
日本の水道水は、世界的に見ても品質が高いことが知られています。
そのまま飲んでもおいしく、もちろん安全性も保障されています。
しかし、水の味や品質は時期や地域によって差があるようです。
水道水が美味しくないと 感じる原因と、美味しく飲むための工夫をご紹介します。
日本では、水道の蛇口をひねればきれいな水道水が手に入ります。 日本の水道水は、世界 的にみても品質が高く、私たちは毎日の暮らしの中で、意識することなく飲んでいます。 しかし、世界では衛生環境が悪く安全ではない水を飲み水や生活用水に利用するなどして 命を落とす国や地域もあります。
日本の水道水には、安全検査項目が設定されており、検査項目は細菌や鉄分、マンガンな どの他、「ニオイ」や「色」「味」など 51 種類にも上っています。
このように厳しいチェックを経て提供される日本の水道水は、安全性や味を保証されてい る水といえます。水道水をそのまま飲める国は世界に 15 カ国程度だといわれており、世界 的に見て、私たちは水道水に恵まれているといえます。
日本の水道水は、全体的にみると安全で美味しい水だということが分かりますが、時期や 地域によっては、水道水を不味く感じるところがあります。水道水を不味いと感じる原因 はさまざまですが、ここでは代表的な原因についてみてみましょう。
水道水は、浄水場で塩素消毒されています。この塩素が多く水中に残ってしまっていると 、 カルキ臭というニオイや味の原因となります。また、水の中に有機物質が混入している場 合は、殺菌のために過マンガン酸カリウムが使われます。この 過マンガン酸カリウムが水 中に残っていると独特のニオイや苦みとなって感じてしまいます。 もちろん、塩素も過マンガン酸カリウムも残留濃度が高いほど、味やニオイが目立ってき ます。
夏場など、水温が高くなると水のニオイや味が目立ちやすくなります。普段は感じなかっ たカルキのニオイや味がはっきりしてきて、水を不味いと感じてしまうのです。水温 15°C ~20°Cの常温が、一番カルキ臭が出てくるとされています。
日本では、天然の水のほとんどが軟水です。硬度の高い水は口当たりが重く、飲みにくい こともあります。私たちは、普段、軟水に慣れているために、硬度の高い水道水を飲むと 不味いと感じてしまうようです。
貯水槽や水道管が老朽化していると、水に不純物が混ざることがあります。この不純物が 味やニオイに大きな影響を与えてしまうため、不味いと感じてしまいます。 また、貯水槽が大きいと、水がタンクにたまってから各家庭に供給されるまでに時間がか かるため、ニオイの原因になります。
ホームセンターなどに行けば、水のカルキや不純物を取り除いてくれる浄水器が売られて います。多少、費用はかかりますが、手軽に水道水を美味しくすることができます。取り 付けも簡単です。
水道水を、10 分~15 分程度沸騰させると、味やニオイが気にならなくなります。さまして から飲まなくてはならないので、多少、手間と時間がかかりますが、コストはほとんどか かりません。
カルキ臭の元である塩素は、空気に触れることで濃度が薄くなります。そこで、水道水を 汲み置きして半日から 1 日程度置いておくとカルキ臭が気にならなくなります。水を空気 に触れさせるために、容器の蓋は空けておきましょう。また、水は冷やすことで味を感じ なくなりますので、汲み置きした水を冷蔵庫に保管しておけばなお効果的です。
レモンに含まれるビタミン C は、塩素に反応して薄めてくれる効果があります。そこで、 カルキ臭や味が気になるときには、レモンスライスを入れて保存しておくと、ニオイが気 にならなくなります。レモンの風味が水にとけこむので、フレーバーウォーターとしても 楽しめます。
初期費用や月々のコストはかかりますが、ウォーターサーバーを導入すれば、毎日、美味 しい水が楽しめます。冷たい水や温水がすぐに手に入るというのも魅力です。市販のミネ ラルウォーターを買う必要がなくなるので、ペットボトルなどのごみを減らせるというメ リットもあります。
山善(YAMAZEN) YWS-2 卓上ウォーターサーバー
品番:64-3285-92
14,362円(税込)
2L のペットボトルがそのまま使える。
コンパクトで計量なので卓上での使用可能。
お料理などにも普段から飲んでいる水を使用可能。
リンテック 21 LH-501P ストッパー WP
品番:64-8874-72
8,536円(税込)
壁側に設置されたウォーターサーバーの転倒防止に。
強力接着パッドで穴あけ工事不要。
地震時ゴムベルトが伸縮し、衝撃を吸収しますので壁面へのダメージを軽減します。
バックルのワンタッチ操作で分離可能
ウォーターサーバーのキャスターロックを必ず併用してください。
設置の際には壁面とウォーターサーバーの間にウレタンなどのクッションが必要です。
ウォーターサーバーが壁に直接あたり壁を傷つけてしまう可能性がございます。
リンテック 21 MS-303M110P ストッパー WP
品番:64-8874-73
19,206円(税込)
独立して設置されたウォーターサーバーの転倒防止に
ウォーターサーバー底面 2 カ所と床面を接着固定
ウォーターサーバーのキャスターロックを必ず併用してください。
耐震度:震度 6 強
これからは、いつも以上に水を飲みたくなる季節です。わが国は、水道水に恵まれているとはいえ、やはり時には水道水が不味く感じてしまうこともあります。そんな時には、ここでご紹介した工夫を試してみてください。熱中症予防のためにも、美味しい水をゴクゴクと飲みたいですね。
[参照元 URL]
https://ranking.goo.ne.jp/select/18797
goo ランキング
新入社員や人事異動の受け入れなどで必要なアイテムの購入はお済みですか? 素敵な新年度を迎えるためにオフィス、研究室回りでのおすすめアイテムを纏めました。
ハイクオリティ・低価格!安心の日本製「ビオラモサクラチップ」キャンペーンのご案内です。期間限定10% OFF!!
嫌気・微好気性細菌の検査・研究に新提案!カルチャーテックは、コストパフォーマンスに優れた培養環境調整剤です。密閉性の容器や袋に調整剤を入れるだけで、手軽に微好気性細菌、嫌気性細菌が生育できる環境を作ることができます。
お客様からのご要望にお応えし、「いまちゃす」で小ロット、小分け注文にも対応できる様になりました。ご要望の多い商品から対応しておりますが、随時対応アイテムを増やしていく予定です。是非、ご利用ください。
今年も暑い夏がやってきました。気象庁の発表によれば、今年の夏(6月~8月)の気温は、全国的に「平年並みか高い」とのことです。今年も、暑い夏なりそうですね。 しかし、どんなに暑くても、仕事や研究は待ってくれません。暑い中で作業を続けていると、作業の効率も落ちてしまいます。それだけでなく、熱中症になってしまう危険性もあります。こまめな水分補給とともに、しっかりと暑熱対策をして、今年の夏も乗り切っていきましょう。
定期的モニタリングから、陽性発生時のウィルス対策までお客様のご要望に合わせて最適なご提案させていただきます!