• お買い物ガイド
  • いまちゃすの理念
  • お見積り方法
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

いまちゃす

マイページ
  • ログイン
  • 会員登録
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • マイページ
いまちゃすってなぁに? 創業100年以上の理化学屋が運営しています! 詳しくはこちら

 

 

カートの中を見る
メーカー一覧
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • Twitter
カテゴリ一覧
  • 研究用総合機器
  • クリーン・静電気対策
  • 工具・作業用品
  • 看護・医療・介護
  • 食品事業用衛生管理
  • 文具・オフィス用品
  • 防災用品
  • 教育・教材
カテゴリ一覧
  • 研究用総合機器
    • 実験室用備品
    • 計測
    • 研究室設備
    • 容器・計量器
    • 分析・検査
    • 実験用素材
    • 配管材
    • 実験用小物
    • 洗浄・滅菌・清掃
    • 安全保護用品
    • 開発・試作支援
    • 防災用品
    • 書籍(洋書)
  • クリーン・静電気対策
    • クリーン対策用品
    • クリーン環境機器
    • クリーン環境設備
    • 静電気対策品
    • ウェハーキャリア・トレー
    • プラズマ装置
  • 工具・作業用品
    • 作業用品・工具
    • 生産加工用品
    • 工事用品
    • 環境安全用品
    • 物流保管用品
    • 切削工具
    • 農業関連用品
  • 看護・医療・介護
    • ウェア・シューズ・グッズ
    • 薬局・与薬
    • 感染予防・個人防護具
    • ファニチャー・収納・什器
    • 営繕
    • 病室・居室備品
    • 診察・処置用品
    • 健診・検査用品
    • 診療科目別用品
    • 運搬・搬送用品
    • 手術室・中央材料室
    • 滅菌・消毒・洗浄
    • 鋼製器具
    • 医療材料
    • 衛生材料
    • 介護用品
    • 美容・健康・癒し
  • 食品事業用衛生管理
    • シャーレ・ディッシュ
    • 食品用 微生物検査
    • はかり・タイマー・温湿度計・濃度計
    • 手袋・腕カバー
    • マスク(食品衛生用)
    • 長靴・シューズ・シューズカバー
    • ユニフォーム類
    • 洗浄・殺菌・清掃
    • 異物混入対策
    • 防虫防鼠
    • 書籍
    • 飲食店・厨房用品
  • 文具・オフィス用品
    • LABungu(ラブング)
    • ノート・紙製品
    • ファイル・ケース・クリアーホルダー
    • 筆記具・修正用品
    • 事務機器
    • 文具・事務用品
    • 店舗用品
    • OA・パソコン用品
    • カメラ用品
    • オフィス作業用品
    • オフィス生活用品
    • 家具・家電製品
    • ウエア
  • 防災用品
    • 耐震・免震
    • 飛散防止
    • 蓄光・蛍光製品
    • 防災セット
    • 保護具・ウェア
    • 救急・救助用品
    • 長期保存食
    • 防災用衛生用品
    • 備蓄トイレ用品
    • ラジオ・ライト・笛
    • 避難所用品・毛布類
    • 電源・発電機
    • 水害対策
    • 火災対策
    • 防犯用品
  • 教育・教材
    • ユニフォーム
    • 季節・行事
    • スポーツ用品
    • 雑貨
    • 学童文具
    • 知育玩具
    • 運動会・発表会・イベント
    • 図工・美術・画材
    • 理科教材・備品
  • メーカー一覧
  • ホーム
  •  > 
  • いまちゃすマガジン
  •  > 
  • キムワイプでコーヒーは淹れられる?! ある便利なアレでも実験してみた!

キムワイプでコーヒーは淹れられる?! ある便利なアレでも実験してみた!

2021.03.11

外出や人に会う機会を減らすようになってから約1年。
辛い事は挙げ始めればキリがありませんが、地味ぃ~に辛いのが「気分転換」できない事。
旅行や買い物、普段なかなか会えない友達と会って美味しいものを食べてお喋りする…
そんな気分転換がなかなかできない今、個人的に明らかに摂取が増えたものがあります。それは…

そう、コーヒー!

みなさん知っての通りカフェインによる眠気覚まし効果があるのはもちろんですが、
コーヒーの香りには脳をリラックスさせる効果があるそうで、
気分転換に飲むにはもってこいの飲み物な訳です。

コーヒーが日々の癒しとなってからのこの1年間、
絶対にコーヒーの粉をきらせないように細心の注意を払ってきました。
しかし先日とうとうやらかしてしまったんです…
コーヒーの粉…ではなくて…
…ペーパーフィルターを切らしてしまったんです…
がーん…

焦った私は何か代わりになるものがないか探しました…
そこで見つけたのが…

そう、キムワイプです。

記事内の商品はこちら
  • 日本製紙クレシア キムワイプ Sサイズ 200枚入り

    Sサイズ 200枚入り

    入り数:1ケース(200枚/箱×36箱入)

    4,919円(税込)1箱あたり137円

  • 日本製紙クレシア キムワイプ Mサイズ 150枚入り

    Mサイズ 150枚入り

    入り数:1ケース(150枚/箱×36箱入)

    6,079円(税込)1箱あたり169円

  • 日本製紙クレシア キムワイプ Lサイズ 100枚入り

    Lサイズ 100枚入り

    入り数:1ケース(100枚/箱×18箱入)

    8,026円(税込)1箱あたり446円

みなさんキムワイプの特徴、覚えていらっしゃいますか?
「水に溶けず毛羽立ちがなく、ホコリも出ない」でしたよね。
冷静に考えると食品にもうってつけな特徴です。
念の為近づいて見てみましたが…

程よくコーヒーを通してくれそうですし、これならいけそうです。

という事で早速キムワイプを使ってコーヒーを淹れてみます。
でもせっかくキムワイプを使うので、普通のドリッパーを使ったら面白くない!
と、いう事で…

ロートとロート台にも頑張ってもらう事にしました。

ロート台にセットしたロートに、いつもの1杯分のコーヒーの粉をセット!

これで準備はOKです。
早速お湯を注いていきましょう。

 

コーヒーはお湯を注いだ際に粉がハンバーグのように膨らむことが美味しく淹れるコツらしいのですが、
動画を確認するときちんと膨らんでいます。これは良い予感がします。

そうこうしているうちにあっという間にコーヒーが出来上がりました。

早速飲んでみると…美味しい!
普段飲んでいるコーヒーフィルターを使って淹れたものに比べると
若干アメリカンかな?と感じる味です。
恐らくコーヒーフィルターと比べるとキムワイプの方が目が荒く、
水分が通りやすいことが原因だと思われます。

しかし飲めない!というような薄さではなくて、あくまでもアメリカンというお味。
もしコーヒーフィルターをきらせてしまったらキムワイプを使えばいい!
ということが証明されました。

せっかくなので、コーヒーフィルターの代わりになりそうなものを探してみた所・・・アズワンのペーパータオルを発見!!

7-6200-02 アズワンのペーパータオル1CS 30袋

アズワンのペーパータオル1CS 30袋

品番:7-6200-02

入り数:1ケース(200枚/袋×30袋入)

価格:3,064円(税込)

商品ページはこちら

何にでも役に立つペーパータオルなのできっと使えるはず?!
コーヒーを淹れてみます。

こちらは煎れている時の動画ですが、先ほどのキムワイプと比べると明らかに落ちるスピードが早い!
ペーパー内にお湯が止まる事なく、ストレートに出てきてしまっている感じです。
試しに比べてみると…

キムワイプの方がペーパータオルよりもゆっくりです。
落ちるスピード順でいくと
コーヒーフィルター>キムワイプ>ペーパータオル
という順だと思います。

出来上がったコーヒーを並べてみると…

お分かりになるでしょうか?色の濃さが全然違うんです。
左がペーパータオル、右がキムワイプです。

早速ペーパータオルの方を味見してみると………………………………
文章にするとこの「………」が永遠に続いてしまいそうなお味でした。
とにかく…………………………とにかく薄いのです。
不思議な事にコーヒーの味というよりも麦茶のような味がしました。
恐らくペーパータオルの方がキムワイプよりも水を通しやすい事が原因ではないかと思います。

という事で、もしどうしてもコーヒーが飲みたいのに
ペーパーフィルターがなかったら、キムワイプは代わりになるよ!
ペーパータオルはいける気がしたけどイケてなかったよ!という事がわかった実験でした。
しかし一番いいのはコーヒーフィルターをきらさない事!でしょうか(笑)

いまちゃすではコーヒーフィルターも取り扱っておりますし…

61-6717-59 3142110 フィルター FP101

3142110 フィルター FP101

品番:61-6717-59

入り数:1個

価格:334円(税込)

商品ページはこちら

少しお手入れが必要ですが、きれる心配のない布製のコーヒーフィルターもございます。

62-6529-62 FKC13003コーヒーフィルター布製小

FKC13003コーヒーフィルター布製小

品番:61-6717-59

入り数:1個

価格:334円(税込)

商品ページはこちら

それぞれ自分にあったフィルターで、充実のコーヒーライフを送ってくださいね!
※商品価格は記事掲載時のものですので変更になる場合がございます。

こちらの記事もおすすめ

  • 犬の嗅覚はどのくらい優れているの? 犬種による違いはあるの?

    犬の嗅覚はどのくらい優れているの? 犬種による違いはあるの?

    犬は鼻が利くといわれますが、実際、犬の嗅覚はどれくらい優れているのでしょうか。犬の嗅覚は、人間と比較すると1億倍もあるとされています。そのため、その嗅覚をフルに活用して、警察犬や麻薬探知犬などとして活躍している犬もいます。ここでは、犬の嗅覚について、さまざまなお話をご紹介していきます。

    2022年 03月11日

  • 洪水に襲われたらどうしたらいい? 全てをのみ込む水害から身を守る方法とは?

    洪水に襲われたらどうしたらいい? 全てをのみ込む水害から身を守る方法とは?

    狭い国土に多くの山地を抱える日本。急こう配な土地も多く、台風や集中豪雨などで激しい雨が降ると、短時間で道路が冠水したり、住宅に浸水する被害も頻発しています。日頃から、自然の脅威を認識し、洪水についての正しい知識と危機感を持って、水害に備えておくことが重要です。

    2022年 02月03日

  • 私たちの周りにある実験室や実験器具の原型は、昔の人の探求心から生み出されてきた

    私たちの周りにある実験室や実験器具の原型は、昔の人の探求心から生み出されてきた

    私たちが普段活動している実験室や、何気なく使っているビーカー・フラスコなどの実験器具。それらの存在は、先人たちの探求心とたゆまない努力によってもたらされた結果なのです。そこで、ここでは、昔の実験室や実験器具の発展の過程を振り返ってみたいと思います。

    2021年 12月13日

  • 真面目にキムワイプ卓球の普及に取り組む、国際キムワイプ卓球協会

    真面目にキムワイプ卓球の普及に取り組む、国際キムワイプ卓球協会

    キムワイプをラケットとして使う「キムワイプ卓球」。一部の理系学生の間でひそかなブームとなっています。2008年には「国際キムワイプ卓球協会」が設立され、真面目に普及に取り組んでいます。同協会では、「キムワイプ卓球」に興味を持つ人は数千人に上ると見ています。

    2021年 11月16日

  • 小6が農薬を使わずにジャンボタニシを撃退できる装置を発明

    小6が農薬を使わずにジャンボタニシを撃退できる装置を発明

    岐阜県関市立旭ケ丘小学校6年生の栗山知大さんが、農薬を使わずにジャンボタニシを駆除したいと思い立ち、捕獲装置「ジャンボタニシの罠(わな)」を作成しました。

    2021年 08月30日

  • 理化学屋がオススメする自然派コスメ

    理化学屋がオススメする自然派コスメ

    皆さんが普段使われているコスメ用品。特に女性の方にとっては毎日使う必需品でもありますが、その「成分」について注意深く調べたことはありますか?

    2021年 06月07日

すべての記事を見る

フッターナビカテゴリ

  • 研究用総合機器
  • クリーン・静電気対策
  • 看護・医療・介護
  • 食品事業用衛生管理
  • 文具・オフィス用品
  • 工具・作業用品
  • 防災用品
  • 教育・教材
  • お役立ち情報
  • おすすめ特集
  • いまちゃすマガジン

お買い物ガイド

  • お買い物ガイド
  • いまちゃすの理念
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
いまちゃす公式Twitter @imachas
Copyright ©  2018 - 2023 いまちゃす All rights reserved.
▲TOPへ戻る
×