• お買い物ガイド
  • いまちゃすの理念
  • お見積り方法
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

いまちゃす

マイページ
  • ログイン
  • 会員登録
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • マイページ
いまちゃすってなぁに? 創業100年以上の理化学屋が運営しています! 詳しくはこちら

 

 

カートの中を見る
メーカー一覧
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • Twitter
カテゴリ一覧
  • 研究用総合機器
  • クリーン・静電気対策
  • 工具・作業用品
  • 看護・医療・介護
  • 食品事業用衛生管理
  • 文具・オフィス用品
  • 防災用品
  • 教育・教材
カテゴリ一覧
  • 研究用総合機器
    • 実験室用備品
    • 計測
    • 研究室設備
    • 容器・計量器
    • 分析・検査
    • 実験用素材
    • 配管材
    • 実験用小物
    • 洗浄・滅菌・清掃
    • 安全保護用品
    • 開発・試作支援
    • 防災用品
    • 書籍(洋書)
  • クリーン・静電気対策
    • クリーン対策用品
    • クリーン環境機器
    • クリーン環境設備
    • 静電気対策品
    • ウェハーキャリア・トレー
    • プラズマ装置
  • 工具・作業用品
    • 作業用品・工具
    • 生産加工用品
    • 工事用品
    • 環境安全用品
    • 物流保管用品
    • 切削工具
    • 農業関連用品
  • 看護・医療・介護
    • ウェア・シューズ・グッズ
    • 薬局・与薬
    • 感染予防・個人防護具
    • ファニチャー・収納・什器
    • 営繕
    • 病室・居室備品
    • 診察・処置用品
    • 健診・検査用品
    • 診療科目別用品
    • 運搬・搬送用品
    • 手術室・中央材料室
    • 滅菌・消毒・洗浄
    • 鋼製器具
    • 医療材料
    • 衛生材料
    • 介護用品
    • 美容・健康・癒し
  • 食品事業用衛生管理
    • シャーレ・ディッシュ
    • 食品用 微生物検査
    • はかり・タイマー・温湿度計・濃度計
    • 手袋・腕カバー
    • マスク(食品衛生用)
    • 長靴・シューズ・シューズカバー
    • ユニフォーム類
    • 洗浄・殺菌・清掃
    • 異物混入対策
    • 防虫防鼠
    • 書籍
    • 飲食店・厨房用品
  • 文具・オフィス用品
    • LABungu(ラブング)
    • ノート・紙製品
    • ファイル・ケース・クリアーホルダー
    • 筆記具・修正用品
    • 事務機器
    • 文具・事務用品
    • 店舗用品
    • OA・パソコン用品
    • カメラ用品
    • オフィス作業用品
    • オフィス生活用品
    • 家具・家電製品
    • ウエア
  • 防災用品
    • 耐震・免震
    • 飛散防止
    • 蓄光・蛍光製品
    • 防災セット
    • 保護具・ウェア
    • 救急・救助用品
    • 長期保存食
    • 防災用衛生用品
    • 備蓄トイレ用品
    • ラジオ・ライト・笛
    • 避難所用品・毛布類
    • 電源・発電機
    • 水害対策
    • 火災対策
    • 防犯用品
  • 教育・教材
    • ユニフォーム
    • 季節・行事
    • スポーツ用品
    • 雑貨
    • 学童文具
    • 知育玩具
    • 運動会・発表会・イベント
    • 図工・美術・画材
    • 理科教材・備品
  • メーカー一覧
  • ホーム
  •  > 
  • いまちゃすマガジン
  •  > 
  • 犬の嗅覚はどのくらい優れているの? 犬種による違いはあるの?

犬の嗅覚はどのくらい優れているの? 犬種による違いはあるの?

2022.03.11

犬は鼻が利くといわれますが、実際、犬の嗅覚はどれくらい優れているのでしょうか。犬の嗅覚は、人間と比較すると1億倍もあるとされています。そのため、その嗅覚をフルに活用して、警察犬や麻薬探知犬などとして活躍している犬もいます。ここでは、犬の嗅覚について、さまざまなお話をご紹介していきます。

犬の嗅覚がすごい理由は?

一般的に、「におい」は鼻の中の嗅上皮(きゅうじょうひ)にある嗅細胞(きゅうさいぼう)によって感知されています。犬は、この嗅上皮の面積が広く、嗅細胞の数も多いため、敏感に「におい」をかぎ取ることができるのです。
具体的には、人間の嗅上皮の面積は3~4㎠であるのに対して、犬は18~150㎠といわれています。このため、犬は人間よりも嗅覚が優れているのです。
さらに、犬は「におい」の情報処理を行う嗅球と呼ばれる脳の部位が発達しているのです。
このため、犬は人間と比較して1億倍もの嗅覚があるといわれています。ただし、これは、「におい」を人間より1億倍強く感じることができるということではなく、人間が気づかないようなかすかな「におい」を1億倍強く感じることができるという意味です。

犬種によって、嗅覚に差があるの?

鼻が利くかどうかは、嗅上皮の面積と嗅細胞の数に関連しているため、犬の場合、嗅覚はマズルの大きさに比例しています。そこで、鼻が短くつぶれているような犬よりも、マズルが長い犬種の方が嗅覚に優れています。

・特に鼻のいい犬種
犬の中でも、特に嗅覚に優れているのは、やはりマズルの長い犬種です。中でも、ビーグルやハウンドドッグはずばぬけた嗅覚を持っており、その特性を生かして、狩猟犬などとして活躍しています。

・嗅覚が弱い犬種
鼻が短く、短頭種といわれる犬は、ほかの犬種に比べて嗅覚に劣るといわれています。短頭種の犬は、鼻が極端に短いため嗅上皮の面積が小さく、「におい」を感じる嗅細胞の数も少ないためです。パグやフレンチ・ブルドッグ、ボストンテリアなどは愛嬌のあるかわいい顔をしていますが、嗅覚という点ではセントハウンドなどの犬種よりは劣っています。

・日本犬は猿追いが得意?
柴犬をはじめとする日本犬は、昔からマタギの猟に使われてきたため、樹上など、上の方に漂う「におい」を感じ取る能力が本能的に備わっているといわれています。今日では、その特性を活かして、日本の各地で猿の被害から農作物を守る猿追い犬として活躍しています。
一方、ヨーロッパの犬種は、地中にある巣穴や地面に近い部分の「におい」を探索する能力に優れているといわれています。

犬にも、得意な「におい」と苦手な「におい」があるの?

優れた嗅覚を持つ犬たちにも、好きな「におい」と嫌いな「におい」があります。群れで生活してきた犬にとって、群れのリーダーである飼い主の「におい」は大好きです。そのため、汗や足の「におい」なども好んで嗅ぎに来ます。よく、愛犬が飼い主さんの脱ぎ捨てた靴下をくわえて振り回しているのも、このためです。ただし、犬が靴下を誤食してしまう危険もありますので、靴下の脱ぎっぱなしにはご注意ください。

・犬が得意な「におい」は?
犬が、特に敏感にかぎ分けられる得意な「におい」は、酢酸と吉草酸です。
酢酸は、人間の汗に含まれており、人間と暮らすようになった犬が、飼い主さんのにおいを嗅ぎ分けるために、その能力を発達させてきたのではないかという説があります。
一方、吉草酸は脂肪酸の一種です。これは、足の裏のにおいのことです。靴下が大好きな犬が多いのは、飼い主さんの足裏の「におい」に敏感に反応しているからなのです。
また、ナチュラルなアロマやココナッツの香りを好む犬も多いようです。

・犬が苦手な「におい」は?
犬は、化学物質などから作られた人工的な「におい」は苦手なようです。タバコやアルコール、芳香剤などは不快な刺激臭と感じているようです。ただし、日常生活において人間に支障ないレベルの「におい」であれば、犬への影響もほぼないと考えてよいでしょう。

犬の嗅覚はどのくらいの距離まで嗅ぎ分ける?

嗅覚に優れている犬ですが、遠くの「におい」まで嗅ぎ取っているわけではないようです。風向きなどにもよりますが、犬がとらえることのできるのは最大で3mの範囲くらいまでだといわれています。警察犬も、遠くの「におい」を嗅ぎ取っているわけではなく、足元の地面に付着した微量な「におい」を感知して、足取りを追跡しているということです。
ただし、去勢をしていないオス犬は、8km先の発情中のメス犬の「におい」を察知できるといわれていますので、リードを離さないように注意してください。

警察犬はどのくらい優れた能力を持っているの?

警察犬は、高度な訓練によって、犬が持つ嗅覚の能力が最大限に引き出されています。

・追跡をする能力
警察犬は、地面にわずかに残っている特定の「におい」を手がかりに、対象人物が移動した順路を追跡していきます。警察犬は靴の裏の匂いではなく、対象人物の体から落ちた細胞の「におい」を嗅ぎ取って追跡しているといわれています。

・「におい」を判別する能力
警察犬は、一度嗅がされた「におい」を記憶して、同じ「におい」のする人や物を嗅ぎ分けて判別する能力を持っています。このため、対象人物の追跡ができるのです。

まとめ

犬は、人間の1億倍もの嗅覚を持っており、わずかな「におい」を嗅ぎ分けることができます。ただし、犬種によって、その嗅覚能力は違うようです。また、必ずしも遠く離れた「におい」を感知しているわけではないようです。嗅覚の鋭い犬にも、好きな「におい」と苦手な「におい」があるようです。
こうした犬の嗅覚の特性を知り、愛犬にストレスのない快適な暮らしを提供してあげてください。



におい関連アイテム

アズワン GM-Clean50 300ml 1本

アズワン GM-Clean50 300ml 1本

品番:8-6217-01

入り数:1

価格:1,299円(税込)

商品ページはこちら

・ウイルス除去・除菌力、消臭力に優れています。
・抗がん剤治療、透析室や内視鏡室(大腸検査)、または汚物処理やトイレなどあらゆる場所で使用できます。
・ホテル、オフィス、病院の清掃に
・動物病院、ペットホテルのニオイ対策に
・車いすやベッドなど介護器具のまわりに
・コンビニエンスストア、病院施設の汚物処理時に

アロン化成 ポータブルトイレ用無色防臭液 400ml

アロン化成 ポータブルトイレ用無色防臭液 400ml

品番:0-6384-01

入り数:1

価格:1,329円(税込)

商品ページはこちら

・特殊成分の働きにより長時間防臭効果を発揮します。
・主成分:界面活性剤、有機酸、香料、無色タイプ
・効果持続時間:約24時間
・内容量(mL):400
・使用回数:約40回

フマキラー 432596 犬猫まわれ右粒剤 850g

フマキラー 432596 犬猫まわれ右粒剤 850g

品番:61-3353-09

入り数:1

価格:987円(税込)

商品ページはこちら

・忌避成分は、香料(シナモン系、シトラス系、フルーツ系など)、ペッパーオイル、サリチル酸メチルです。
・甘い柑橘系の香りで、人に不快感を与えません。
・雨に流されにくく約2~4週間効果が持続します。
・消臭成分が縄張りの原因となる糞尿臭を抑え忌避効果アップします。
・花壇、庭、駐車場への糞尿被害防止。
・内容量(g):850
・香り:シトラス
・材質/仕上:
・香料、ペッパーオイル、サリチル酸メチル、天然消臭成分
・原産国:タイ
・コード番号:419-8077

イカリ消毒 イヌ・ネコ対策犬猫忌避いやがるスプレー

イカリ消毒 イヌ・ネコ対策犬猫忌避いやがるスプレー

品番:62-4885-57

入り数:1

価格:1,082円(税込)

商品ページはこちら

・臭いに対してきわめて敏感な反応を示す犬やネコの大変嫌う臭気を持つ植物油を配合したスプレーです。
・特殊な強力ノズルにより、薬剤が遠くまで届きます。
・犬やネコの感受性や噴霧場所によって多少バラツキはありますが、2~3時間効果が持続します。
・犬ネコの追い出し、侵入防止にも使用できます。
・主成分は天然の芳香植物原料を使用しておりますので、安全性が高く、安心してお使いいただけます。
・容量:420mL
・有効成分:植物(天然)香料
・対象生物:犬・ネコ

ペティオ W23835 リールリード黒S 小型犬用

ペティオ W23835 リールリード黒S 小型犬用

品番:64-6527-69

入り数:1

価格:1,082円(税込)

商品ページはこちら

・ワンちゃんの動きをコントロールしやすい、トリガー式ブレーキ採用!!
・夜でも安心のリフレクションロープ
・サイズ調整機能付ストラップ採用
・突然のスナップ外れを防止する横スライドレバー構造のP.S.S(ペティオセーフティスナップ)採用!!
・適応体重:10kgまで
・サイズ:伸縮~5m
・素材:本体/PC・ABS樹脂・ナイロン、グリップ/エラストマー樹脂、テープ・紐/ナイロン、スナップ/ダイキャスト
・色:ブラック

シリカクリン ブルー 激取りMAXシューキーパー

シリカクリン ブルー 激取りMAXシューキーパー

品番:62-3900-62

入り数:1

価格:1,163円(税込)

商品ページはこちら

・靴の中に本体を入れるだけで靴内のムレを解消し、消臭する今までにない乾燥マットです。
・革靴・安全靴・スニーカー等のムレの除去・消臭。
・高機能のシリカゲルを表面積を最大限に広げた特許製法の素材で、ほんの1時間程度でムレを除去し、気になるニオイも短時間で除去します。
・天日干し等で乾燥をさせることで機能が再生し、繰り返し使用可能、目で見てわかるセンサーも付属しており、吸湿具合も確認できます。
・素材も柔らかい素材のため、女性のパンプス、子供靴にも使用できます。
・本体1セットで最大約20ml吸湿することができます。
・調湿効果がありますので、靴を最適な湿度に保ちます。
・サイズ:約110×215×8mm
・色:ブルー
・紐付
・材質1:本体:ポリエステル・シリカゲル
・注意事項1:※直接水で濡らしたり、洗ったりしないでください。
・注意事項2:※ストーブの上や高熱のところに置かないでください。
・注意事項3:※中の乾燥剤は、自動的に吸湿・放湿を行い、長期において持続性のある特殊乾燥剤B型シリカゲルを使用しています。

ワンダーキット KP-ODO602 におい探知機キット

ワンダーキット KP-ODO602 におい探知機キット

品番:64-6193-51

入り数:1

価格:5,139円(税込)

商品ページはこちら

・臭気に反応するニオイ探知機
・臭気を含んだガスに反応するセンサーを搭載し、ニオイを検知すると4個の検出レベルLEDとブザー音でお知らせします。
・マイクロコントローラを搭載し、センサーが必要とする安定化時間の終了検出や環境ごとに異なるセンサー基準値の補正処理を行います。
・電源電圧:9V 006P乾電池、または9V外部電源
・※乾電池および電源は別売です
・消費電流:電源ON時 40mA
・安定時平均時間(電源ONから安定待ち期間を過ぎた状態):20mA
・表示:LED/センサー安定状態表示+検出レベル4点
・その他:検出音ブザー搭載
・サイズ:34(W)×100(D)×33(H)mm

オーニット オゾン除菌脱臭機CS-4 ピンク

オーニット オゾン除菌脱臭機CS-4 ピンク

品番:7-1095-02

入り数:1

価格:36,223円(税込)

商品ページはこちら

・介護臭やカビ・タバコなどの臭いを、オゾンの酸化力で除菌・脱臭します。
・イオンによる空気対流なのでファンがなく、静かな運転音です。
・型番:CS-4 ピンク
・適合床面積:~24.3m2(約15畳)
・オゾン発生量:1・2・4mg/h(3段階切替)
・電源:AC100V 50/60Hz(ACアダプター付属)
・消費電力:4W
・サイズ:90×73×170mm
・重量:約320g
・付属品:壁掛金具




[参照サイト]
Response / ANA

こちらの記事もおすすめ

  • 洪水に襲われたらどうしたらいい? 全てをのみ込む水害から身を守る方法とは?

    洪水に襲われたらどうしたらいい? 全てをのみ込む水害から身を守る方法とは?

    狭い国土に多くの山地を抱える日本。急こう配な土地も多く、台風や集中豪雨などで激しい雨が降ると、短時間で道路が冠水したり、住宅に浸水する被害も頻発しています。日頃から、自然の脅威を認識し、洪水についての正しい知識と危機感を持って、水害に備えておくことが重要です。

    2022年 02月03日

  • 私たちの周りにある実験室や実験器具の原型は、昔の人の探求心から生み出されてきた

    私たちの周りにある実験室や実験器具の原型は、昔の人の探求心から生み出されてきた

    私たちが普段活動している実験室や、何気なく使っているビーカー・フラスコなどの実験器具。それらの存在は、先人たちの探求心とたゆまない努力によってもたらされた結果なのです。そこで、ここでは、昔の実験室や実験器具の発展の過程を振り返ってみたいと思います。

    2021年 12月13日

  • 真面目にキムワイプ卓球の普及に取り組む、国際キムワイプ卓球協会

    真面目にキムワイプ卓球の普及に取り組む、国際キムワイプ卓球協会

    キムワイプをラケットとして使う「キムワイプ卓球」。一部の理系学生の間でひそかなブームとなっています。2008年には「国際キムワイプ卓球協会」が設立され、真面目に普及に取り組んでいます。同協会では、「キムワイプ卓球」に興味を持つ人は数千人に上ると見ています。

    2021年 11月16日

  • 小6が農薬を使わずにジャンボタニシを撃退できる装置を発明

    小6が農薬を使わずにジャンボタニシを撃退できる装置を発明

    岐阜県関市立旭ケ丘小学校6年生の栗山知大さんが、農薬を使わずにジャンボタニシを駆除したいと思い立ち、捕獲装置「ジャンボタニシの罠(わな)」を作成しました。

    2021年 08月30日

  • 理化学屋がオススメする自然派コスメ

    理化学屋がオススメする自然派コスメ

    皆さんが普段使われているコスメ用品。特に女性の方にとっては毎日使う必需品でもありますが、その「成分」について注意深く調べたことはありますか?

    2021年 06月07日

  • 『ホンマでっか!?TV』にキムワイプが登場!!

    『ホンマでっか!?TV』にキムワイプが登場!!

    2021年 03月19日

すべての記事を見る

フッターナビカテゴリ

  • 研究用総合機器
  • クリーン・静電気対策
  • 看護・医療・介護
  • 食品事業用衛生管理
  • 文具・オフィス用品
  • 工具・作業用品
  • 防災用品
  • 教育・教材
  • お役立ち情報
  • おすすめ特集
  • いまちゃすマガジン

お買い物ガイド

  • お買い物ガイド
  • いまちゃすの理念
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
いまちゃす公式Twitter @imachas
Copyright ©  2018 - 2025 いまちゃす All rights reserved.
▲TOPへ戻る
×